学習発表会が近づくと、伴奏の季節だなぁなんて思いますね😊
今年も半分くらいの生徒さんがチャレンジしています。オーディションを受けて、残念だった子、受かった子、これからオーディションの子。慣れないリズムや、和音に悪戦苦闘する子もいれば、華やかな和音の響きに魅せられて得意になる子もいますね✨
どちらにせよ、せっかくの機会なので、是非チャレンジしてもらいたいなと思います。
伴奏って楽しいですよ😊
…と、言いながら、色々な楽器に触れられるチャンスでもあると思うのです。アコーディオンとか木琴とかね。
もう小学校卒業してしまったら、部活でも入らなきゃ触れる機会もなくなってしまう💦
だからピアノのオーディションに落ちても諦めないでどんどん挑戦しよう!
私は、子供の頃田舎であまりピアノ弾ける子がいなく、ひたすら伴奏ばかりだったので特別楽器にめっちゃ憧れてます!
私の夢を娘に託すべく、「是非特別楽器やって〜💕」と言っていたら!突然今週に入ってから先生からお電話があり「すみません…時間がない中申し訳ないのですが、娘ちゃんに伴奏お願いしても良いでしょうか!?」と!
えっ!?オーディションは…?オーディション…もうする時間ないって事よね…🤣
娘に聞いたら娘も、やる気満々だったので、本人がやる気あり、先生からもお願いされてそりゃ忙しかろうがやるに決まってます💪
私の木琴の夢は…私がどこかで弾ける事を祈って…笑笑
最近お天気が変わりやすいですね。
今日も、晴れからの突然の雨で、公園の子供達もバタバタと、帰ってきました。
おかげで、ここ数日毎日虹が出ていますね🌈🌈皆様に良い事がありますように😊✨
トラックバック URL
https://chihiropiano.xsrv.jp/2018/10/19/%e4%bc%b4%e5%a5%8f%e3%81%ae%e5%ad%a3%e7%af%80%e2%99%aa/trackback/