レッスンの際にマスク忘れちゃった人用に、キッチンペーパーを使ってマスクを作ってみました!超簡単✨普通に便利なのでないーーっと言う時や災害など緊急時には便利だと思います。

テーブルを綺麗にしましょー!
使用済みの使い捨てマスクは洗ってゴムの部分と鼻の針金を再利用。両面テープ、ホッチキス。
キッチンペーパーの上に両面テープを貼って針金を入れて折ります。
裏返してジャバラに折ります。
裏返して端から2回折ってマスクのゴムをはさみます。
ホッチキスでとめまーす。
完成ー✨
ヴァイオリン練習中に撮影協力とモデルをしてくれた息子さん。

今まさに緊急時ですよね。どうしてもの時はいかがでしょう?器用な方はもっときれいにできそうです✨

今月のレッスンは、オンラインレッスンと対面レッスンのどちらかをお選びいただく予定です。状況見つつ、、でしょうか。

対面レッスンの場合は、手洗いとマスクは必須とさせて頂きます。ない場合は、お家でこのように制作してみてくださいね!忘れた場合は、この簡易マスクを着用してください。私の方では、生徒さんとの距離を保ちながら、除菌清掃と換気を1人ずつ入れ替わり事に行いたいと思います。

大変な時ですが、なんとか知恵を使って乗り越えて行きたいですね。