4月9日日曜日に、ちひろピアノ教室の発表会を開催致しました。今年も生徒の皆さん、とても一生懸命に取り組み、素晴らしい演奏を聴かせてくれて、感動でいっぱいでした✨保護者の皆さんのご協力にも感謝致します。

私の方では今後について考えたりなどまだまだ反省する事もたくさんあり、より皆さんの心に残る発表会。その為の日頃のレッスンなど、21回やっても改善して行けそう!と思える事にワクワクしています😊

演奏された皆さんは、楽しかった?達成感?後悔?リベンジしたい?それとももう2度と人前に出るものか😱など、まぁそれぞれだと思います。ちなみにこの感情の全ては私が毎回思う事です😅

最後の2度と人前に出るものか!は、だいたい50点かな、、ぐらいの時は演奏終わりには思いません。後悔はするかな、、もっと楽しんで弾けば良かった、、と。60点だと、リベンジしたい!70点だとよーし今回頑張ったんじゃない!?80点だとあー楽しかった!それ以上だともう興奮状態でハイになってます✨✨私天才かも!とかね🤣

でも演奏前はあまりの緊張に、1人ブツブツと「なんで出るって言っちゃったんだろう、、もう逃げたい、、もう絶対人前で弾かない!」と唱えています。もうこれは絶対です。

その繰り返しで私の人生はできています笑笑

皆さんはどうでしょうか?

日々の積み重ねの大切さ。緊張をどうやってコントロールするのか。など、発表会だからこそ見えて来ませんか?それらに是非目を向けて学んでいただけたらなと思います。

人生の一大事にきっと助けになる力をくれるハズです。