学習発表会が近づくと、伴奏の季節だなぁなんて思いますね😊 今年も半分くらいの生徒さんがチャレンジしています。オーディションを受けて、残念だった子、受かった子、これからオーディションの子。慣れないリズムや、 …
娘と、オペラを鑑賞してます。 魔笛、ホントに面白い〜〜
なんだか、ブログがよくわからない事になっております。よろしければ「最近の投稿」からご覧になってください。 そしてメイプルコンサートの記事も消えてしまったので。再度。 地震で延期になると言う、初めての経験をしました、コンサ …
時系列が前後してしまいますが、コンサートの前日、キタラにて娘のピアノの先生がおさらい会を催しておりましたので、弾いてまいりました! 家族全員参加しました♪ パパさんは、緊張のあまり音に自然にヴィブラートがかかったそうで& …
やっと……やっとリトミックの記事が書けるぅぅー💦💦 と言っても、レッスンの記事ではなく、運営教室会議に出席しました!✨🤣 初めてリトミックに出会った時の感動を …
はい、溜まっていたネタを次々と更新しております! 宿題溜めちゃダメとかどの口で言うの🤫 …はい、母校の新人演奏会へ行って参りました♪ 素晴らしい演奏で、感動しました😂😂 後 …
ドゥオールの講座とレッスンを受けてまいりました。 素晴らしい演奏、パワフルな講座、休む間も無くレッスンと。なんだか異次元…🤭 を感じてしまいましたが、来月演奏する動物の謝肉祭🦁を演奏してく …
1週間遅れてますが、先週19日、グレンツェンコンクールの予選がキタラ大ホールで開催されました✨ 今年は、1年生のMちゃんが、挑戦してくれましたよ😊 ちょっとあがり症の為いつもののびやかな音が …
娘が、ピティナ・ピアノコンペティションを受けておりました。 3月から譜読み始めて、あまりの譜読みの遅さに、こりゃもうダメだー。と思っていたのに猛練習と、先生の猛レッスンのおかげで、予選を通過した時は嬉しかったなぁー&#x …
海の日に発表会でした😊 今年もみんなそれぞれに良く頑張って、とても良い演奏でした。 みんな、感動をありがとう😂
PAGE TOP